8月2日(土)当施設で納涼祭を開催しました。
連日の暑さもありましたが、熱中症対策をしっかりと講じたうえでの実施。参加された利用者の皆さんの笑顔があふれる、素敵なひとときとなりました。
当日は混雑を避けるため、通所リハの利用者さん → 3階入所フロア → 2階入所フロアの順にご案内。事前の段取りが功を奏し、スムーズに進行することができました。会場では、輪投げ・得点ゲーム・射的・ハイアンドローなど、職員のアイデア満載のブースが大賑わい!どのコーナーも長い列ができ、利用者さんの「次はどれにしようかな?」というワクワクした表情がとても印象的でした。
ゲームを楽しんだ後は、冷たいアイスやジュース、そして屋台の定番・焼きそばやフランクフルトなど、食べきれないほどのおやつが並び、「こーんなにたくさん、いいのかな〜」と笑顔で話される利用者さんの姿に、職員も思わずほっこり。
大きな事故やケガもなく、無事に納涼祭を終えることができたのは、何よりも、事前準備を重ねてくださった委員の皆様、給食科の皆様、そして当日ご協力いただいた多くの職員の皆様のおかげです。
施設全体が一つになって開催した納涼祭。
利用者の皆さんの笑顔と笑い声が絶えない、大成功の一日となりました。ご協力いただいたすべての皆様に、心より感謝申し上げます。