医療法人仁泉会 介護老人保健施設ほほえみの里

岩手県宮古市崎鍬ヶ崎第9地割39番地27
0193-64-3311
文字サイズ変更
  • 標準
  • 拡大

ほほえみブログ

グループホームにおける食事(栄養管理)の勉強会

平成27年9月2日(水)に、当施設会議室において『グループホームにおける食事(栄養管理)』と題し、当施設管理栄養士の佐々木麻有より、グループホームすまいる・グループホームすまいる2号館・グループホームたろう・グループホームふじのかわ・グループホームおもつべ・グループホームいわいずみの職員総勢18名に指導致しました。
内容は、厚生労働省より「日本人の食事摂取基準(2015 年版)」の報告書が発表となり、その報告を基にグループホームの食事提供量や塩分・たんぱく質等を実際の食材料の量をもとに、理解を図るものと致しました。
参加者は、熱心に旬の食材のエネルギー量等を確認し、自グループホームでの食事提供に活かしたいと意気込んでおりました。

当グループのグループホームでは、管理栄養士による献立の確認や食事摂取基準への適合等も確認しておりますので、安心して食事を摂ることが出来ます。

今後も、継続した勉強会や食事の確認を行い、良質な食事を提供したいと思います。
ブログ一覧に戻る
  • サービス空き状況
  • はじめてご利用になる方へ
  • 東北医療福祉事業協同組合(SGグループ)
  • 医療法人仁泉会

当サイトはお客様の個人情報を安全に送受信するためにSSL暗号化通信を利用しています。