4月中旬から5月12日までの約3週間に渡り、東北保健医療専門学校作業療法科の学生の実習を受入れしました。
実習では、当施設作業療法士の指導のもと、介護老人保健施設で実施するリハビリテーションの現状や対象者及び対象疾患別の療法等、多岐に渡る手技や知識を学んで頂きました。
歩行訓練や浴室内での移動も実習して頂き、有意義な時間の提供と実践に即したプログラム方法を当施設では学んで頂いたことと思います。
これからの飛躍を願っております。
当施設では、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を配置し、施設実習を積極的に受け入れております。気になる点がございましたら、遠慮なく連絡を下さい。