平成28年4月4日(月)に、当施設防火対策委員会主催による『総合避難訓練』を、宮古消防署のご指導のもと実施致しました。
当日は、3階フロアーでの出火を想定し、通報・消火・避難を実践形式で行い、出火時に一番時間を費やす可能性のある避難を重点的に訓練しました。
当日は、雨模様のため滑り台を使用せず、非常階段にて車椅子利用者を避難させることとし、4人対応で入所者様の安全第一で実践致しました。
当施設では、火災想定の訓練は勿論のこと、予防的処置にも重点を置き運営しております。また、福祉避難所としても指定を受け、地域における災害時には、当施設が避難者を受入れを行います。そのような観点からも、年に2回以上の訓練を通して防火意識を高めております。