医療法人仁泉会 介護老人保健施設ほほえみの里

岩手県宮古市崎鍬ヶ崎第9地割39番地27
0193-64-3311
文字サイズ変更
  • 標準
  • 拡大

ほほえみブログ

福祉避難施設備品の充実

当施設は、福祉避難施設として宮古市と協定を締結しております。
そこで、先の東日本大震災でも避難者を受入れ、その際の問題点として、要介護者の介助が難しく「ベッドの不足」が大きな課題となりました。
そこで、東北医療福祉事業協同組合(SGグループ)より、段ボールベッド「ニュー簡太くんⅡ」を導入して頂きました。
組み立ては、一人でも容易に出来、強度もあるため、介助用ベッドとしても活用できます。

避難所の開設は、実施したくないものですが、有事の際への備えとして備蓄します。
完成したベッドの写真となります。

当施設では、福祉避難所として非常用電力の確保、食材の確保、今回のベッド等を準備しております。今後も、有事の際に備えていきたいと考えております。
ブログ一覧に戻る
  • サービス空き状況
  • はじめてご利用になる方へ
  • 東北医療福祉事業協同組合(SGグループ)
  • 医療法人仁泉会

当サイトはお客様の個人情報を安全に送受信するためにSSL暗号化通信を利用しています。