医療法人仁泉会 介護老人保健施設ほほえみの里

岩手県宮古市崎鍬ヶ崎第9地割39番地27
0193-64-3311
文字サイズ変更
  • 標準
  • 拡大

ほほえみブログ

排せつ(オムツ)勉強会

令和1年6月6日(木)に、当施設排せつ支援委員会主催にて「排せつ(オムツ)勉強会」を、白十字株式会社営業本部東北営業所第二課の松岡係長に講師を依頼し実施致しました。
当施設では、排せつ支援と致しまして極力トイレでの排せつを促しております。しかし、オムツを着用している入所者様も一定数おられますので、プライバシーを配慮しつつ清潔を保つための支援も必要となります。
今回は、オムツの選び方や着用の仕方をメインに学び不快感を減少させ、その対象者に適した選択を実施できるように学びました。

オムツは、目まぐるしく変化改善し、オムツ1枚当たりの尿量(吸収率)も増加しており、適宜専門家の意見を確認しながら当施設の排せつ支援のレベルも向上させなくてはならないと感じました。
ブログ一覧に戻る
  • サービス空き状況
  • はじめてご利用になる方へ
  • 東北医療福祉事業協同組合(SGグループ)
  • 医療法人仁泉会

当サイトはお客様の個人情報を安全に送受信するためにSSL暗号化通信を利用しています。