平成30年11月16日(金)に、当施設感染症対策委員会主催にて「感染症対策勉強会」を実施致しました。
講師は、当法人薬事顧問の會澤二郎が務め、感染症の症状から発症後の対応、また感染症の予防策について講義形式で勉強致しました。
質疑応答では、施設内であれば環境が整っておりますが、在宅サービス等は感染症が発生した際の物品等が整っていない場合が多々あり、その対応法の質問やスタンダードプリコーションの的確な実施方法等、多岐の質問があり活発な勉強会となりました。
これからの時期は、インフルエンザ等の流行期に入ります。その前に、予防法や対策を学び感染拡大を防ぐ知識を持ってケアを提供したいと再認識致しました。