平成30年10月25日(木)に、当施設安全運転管理者主催の「安全運転講話」を、宮古警察署交通課交通企画係長の金様を講師に迎え実施致しました。
県内の事故事例を詳細に説明して頂き、事故原因とその予防方法を時にユーモアを交え教えて頂きました。
当施設では、通所リハビリテーションの利用者様の送迎や、訪問看護や訪問介護等の訪問系サービスでは車両の運転が必須となります。車両を運転することで交通事故等のリスクが存在しており、そのリスク回避のためにも、知識を得て運転しなければなりません。
また、不慣れな場所の運転も実施しなければならず、今回の講話の教えを実践する場面が多々ございます。
今後も、無事故運転を実践したく、安全運転に心掛けて行きたいと再確認致しました。