令和1年8月29日(木)に、当施設教育委員会主催の「コンプライアンス勉強会」を実施致しました。
講師は、通所リハビリテーション介護福祉士の佐々木幸恵が務め、講義およびグループワークにて理解を深めました。
コンプライアンスは法令遵守とも言い換えられ、私たちの活動は、介護保険法を中心として老人福祉法や労働基準法、薬事法、安全衛生法、等々と多種多様な法律の中で事業運営しております。
その取り巻く法律を理解したうえで、サービス提供を行う必要があり、理解不足により間違った対応を行うことで発生するリスクも勉強致しました。
世論ではコンプライアンスに対する認識も高く、求められる水準についても高くなりますが、その状況にも対応できるよう今後も日々勉強して行きたいと考えております。