令和3年6月18日(金)に、当施設感染症対策委員会主催の全体勉強会を実施致しました。
講師には、当法人薬事顧問の曾澤二郎が努め、「感染症勉強会~新型コロナウイルス・日常の予防方法・ワクチン接種~」と題し、感染症に伴う知識と予防法について理解を深めました。
ワクチンの効用を含め、これからの時期に起きりうる食中毒を含めた幅広い勉強を通じて、これからの利用者様に対するケアの方法を再確認致しました。
当施設では、ハード面では全ての玄関にサーモグラフィカメラを設置し、食席にはパーティションを備え付け等の対応を実施しておりますが、今回の勉強会でソフト面(職員やケア)の知識のボトムアップを図ることが出来ました。
今後も定期的に勉強会等により、感染症の未然対策を確実に実践してスパイラルアップしていきたいと考えております。