医療法人仁泉会 介護老人保健施設ほほえみの里

岩手県宮古市崎鍬ヶ崎第9地割39番地27
0193-64-3311
文字サイズ変更
  • 標準
  • 拡大

ほほえみブログ

小正月行事(グループホームすまいる)

平成31年1月13日(日)に、グループホームすまいるにおきまして「小正月行事」を実施致しました。
宮古地区では、小正月に水木に団子等を飾りつけ、大漁や豊作を願う習わしがあり、グループホームすまいるにおいても、入居者様の健康を祈願し入居者様と地域の子供達や職員とで飾りつけを行いました。
飾りつけ後は、入居者様に手解きを受け「ひゅうず」作りを皆で行い、おやつに美味しくいただきました。
地域の子供たちにも参加して頂きましたので、入居者様と子供たちで「みやこ弁カルタ」をレクリエーションとして実施致しました。
グループホームでは、地域の行事や昔からの習わしを重視し実践致しております。
実践にあたっては、入居者様から指導を仰ぎ、また、地域の皆様にもご協力を仰ぎ対応を行っております。そのような地域との繋がりを再認識し、今年も事業運営を行って行きたいと考えておりますので、何卒ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。
ブログ一覧に戻る
  • サービス空き状況
  • はじめてご利用になる方へ
  • 東北医療福祉事業協同組合(SGグループ)
  • 医療法人仁泉会

当サイトはお客様の個人情報を安全に送受信するためにSSL暗号化通信を利用しています。