令和1年12月31日(火)の大晦日に、当施設ウミネコ棟において「餅つき大会」を開催致しました。
餅つきは、縁起物として入所者様と職員とで交互に行い、鏡餅を作成いたしました。
昔は、どこの家でも杵と臼を用いて年越しの恒例行事として行っていたと伺いながら、昔を思い出しながら餅つきを楽しみました。
ついた餅は鏡餅として飾りつけ、おやつにはお汁粉として皆さんで食しました。残念ながら、お汁粉の餅は、つきたての餅ではなく加工済みの餅でしたが、美味しく頂くことができました。
今年1年、大変お世話になりました。ブログは楽しんで頂けたでしょうか?
こんな出来事を掲載して欲しい。や、感想等もお寄せ頂ければ幸いです。
さてそれでは、皆様、良いお年をお迎えください。