令和2年2月23日(日)に、崎山公民館において「崎山公民館介護予防教室」を、株式会社サンメディカル様と在宅介護支援センターほほえみ及び当施設にて開催いたしました。
内容としては、「カラオケ機器を使った体操・回想法」を北東北第一興商様のご協力により、軽体操を実践致しました。
株式会社サンメディカル様より、福祉用具の展示・体験会として、電動の車いすや介護を行ううえで重労働を軽減できる機器の説明を実施して頂きました。
その他、最新の機器も持ち寄って頂き、車いすからの立ち上がりに補助が出来る機器とうもございました。
参加して頂いた地域住民の皆様より、「久々に体操をした」や「車いすも進化していて驚いた」等の声があり、また、「どこに相談すれば良いのか分かって良かった」との話もあり、今後も定期的に実施し介護の悩みをサポートしていける存在になりたいと考えております。
当施設では、来設していただいた上での相談は勿論のこと、出向いた先での相談会も開催可能です。気になる方や団体等がございましたら、遠慮なく連絡をください。